JSCAでは2種類のワックスを使ったキャンドル作りが学べます。
シアーワックスとジェルワックスはそれぞれ成分が異なります。器を使わなくても形を保つことができる硬めのシアーワックスは自立型シアーキャンドルの制作に、柔らかめのソフトワックスであるジェルワックスはジェルキャンドルの制作に使用します。それぞれレッスンメニューをご用意していますので、お気に入りのコースをお選びください。
レッスンメニューは3種類!自立型シアーキャンドルの基本を学べる初級と高度な技術を習得できる中級の「ベーシックインストラクターコース(BIコース)」、更に難易度の高い作品をマスターする「アドバンスインストラクターコース(AIコース)」の2つの自立型キャンドルが学べるコースに加えて、大人気のジェルキャンドルが学べるコースをご用意しました。
自立型シアーキャンドルは、まずはBIコースで基礎をしっかり身につけた後、AIコースへと更なる道が開けます!全カリキュラムを動画とペーパーテキストで学び、担当講師に添削してもらう在宅システムなので、自分のペースで楽しみながら学ぶことができます。BIコースおよびAIコースを修了された方は、JSCA認定のディプロマを取得することができ、インストラクターとしても活動していただけます。
ジェルキャンドルは1コース。こちらでジェルの基本から作品づくりまで全て学ぶことができ、受講後はJSCA認定のディプロマを取得することができ、インストラクターとしても活動していただけます。
※材料、道具、テキストの教材キットと送料込み
BI(ベーシックインストラクター)コースは基礎コース修了後に受講できます。他では学べないJSCAオリジナルデザインのキャンドルが5種類とワークショップに最適なカクテルキャンドルが学べます。カクテルキャンドルは「制作手順」と「送付案内」のPDFがあるので、制作キットの販売も手軽にできます。受講後はディプロマが発行され、インストラクターとしてワークショップ、体験レッスン、作品販売が可能になります。
※材料、道具、テキストの教材キットと送料込み
AI(アドバンスインストラクター)コースはBIコース修了後に受講できます。ドライフラワーをあしらった作品と難易度の高いピーコック模様や、造形技法をマスターします。受講後はBIと同様にディプロマが発行され、インストラクターとしてBIと同じ活動が可能になります。
AIコースまで修了したら、希望者はマスタートレーナー(認定講師)として活動することができます。SCマスタートレーナーになると「基礎コース」「BIコース」「AIコース」のディプロマレッスンを開講できます。通信講座用に動画とテキストが充実しているので、全国から通信レッスンを受講する生徒様を募集することができます。
※材料、道具、テキストの教材キットと送料込み
基本のジェルキャンドルでは、作品を作りながら「ジェルの脱気方法」、「温度管理」、「気泡の消し方」などの基礎知識を学びます。ジェルキャンドルホルダーでは、花材の配置や高低差のつけ方を学びます。水玉ジェルキャンドルでは浮遊感の出し方をレッスン。「なぜビー玉が浮くの?」この疑問が解決し、浮遊感を出せるようになると作品づくりが楽しくなります。
ジェルキャンドルコースを修了してジェルの扱いをマスターしたら、希望者はマスタートレーナー(認定講師)として活動することができます。JCマスタートレーナーになると「ジェルキャンドルインストラクターコース」のディプロマレッスンを開講できます。通信講座用に動画とテキストが充実しているので、全国から通信レッスンを受講する生徒様を募集することができます。